最新のゲームには比較的新しいFWを要求するソフトが多いので、よっぽど使いたい!というような理由がない限りは 最新のものを導入することをオススメします。
<必要なもの> ・CFW 3.71
M33 ・SONY純正FW
3.71 ・CFW導入済みのPSP (PSP-1000の場合は 3.52M33-3
以降
PSP-2000の場合は 3.60 M33 以降を導入済みのもの)
カスタムファームウェア 3.90 M33
インストール
@ ダウンロードしたファイル
『release.rar』を解凍します 中にある「UPDATE」フォルダをPSPの「GAME」フォルダにコピーします ms0:/(メモリースティック直下 ├ PSP
└ GAME ← ここにコピー
A SONY純正FW
3.71の「EBOOT.PBP」を「371.PBP」にリネームし、 PSP内の「UPDATE」フォルダに入れる。 ms0:/(メモリースティック直下 └
PSP └ GAME └ UPDATE
├
EBOOT.PBP └ 371.PBP
←ここに入れる
旧型PSP(PSP-1000)のみCFWのリカバリーモードを起動し
「Configuration」→「Game folder homebrew (currently: 3.52
Kernel)」に変更しておいてください。
BXMBから「PSP
アップデート ver 3.71 」を起動する。
黒い画面になり、「Press x to start the update,R to
exit.」と表示されたら
×ボタンでインストール開始。(「R」ボタンを押すとキャンセル出来ます。)
C×ボタンを押すとSCE公式FW
3.71アップデート画面が表示されますので、指示に従ってアップデートして下さい。
アップデート終了後、○ボタンを押してPSPを再起動して下さい。
※手動でPSPの電源を切るとPSPが破損する恐れがあるそうです
DPSPの本体情報が 3.71
M33になっていたら成功です。
|