カスタムファームウェア3.90 M33の修正版です。 余程の理由がない限りは導入したほうがいいと思います。
【更新点】 ・M33 NO-UMD
ドライバーの互換性向上 |
<必要なもの> ・CFW 3.90
M33-3 ・CFW 導入済みのPSP (-1000 /-2000 )
カスタムファームウェア 3.90 M33-3
インストール
@ ダウンロードしたファイル
『16492_390m33_3.rar』を解凍します 中にある「UPDATE」フォルダをPSPの「GAME」フォルダにコピーします ms0:/(メモリースティック直下 ├ PSP
└ GAME ← ここにコピー
CFW3.90の方は を飛ばして から行ってください
A SONY純正FW 3.90を DL
し 中にはいっている 「EBOOT.PBP」を「390.PBP」にリネームし、 PSP内の「UPDATE」フォルダに入れる。 ms0:/(メモリースティック直下 └
PSP └ GAME └ UPDATE
├
EBOOT.PBP └ 390.PBP
←ここに入れる
BXMBから「PSP アップデート ver 3.90
」を起動する。
×ボタンでインストール開始。
終了すると、自動でXMBに戻ります。
CPSPの本体情報が 3.90
M33-3
になっていたら成功です。
|